うかのめ、、、❓

先日、🍷井筒ワイン🍷のご購入が御座いました、、、👀

お買い上げありがとうございます。👏

 

お買い上げなさったお客様とお話しを致しておりますと、、、(*^_^*)

南茨木駅🚉の近くで居酒屋さんをなさって

おられるそうで、、、😋

お店のお名前をお聞き致しましたら

うかのめ』さんと仰るそうで、、、👐

初めて聞くお言葉でどういう意味なのですか❓

とお伺いしましたら、、、

👇

食の女(読み)うかのめ

精選版 日本国語大辞典 「食の女」の意味・読み・例文・類語

うか【食】 の 女(め)

  1. 食物女神食事を掌る女神。
    1. [初出の実例]「粮(くらひもの)の名をば厳稲魂女と為(す)。〈稲魂女、此をば于伽能迷(ウカノメ)と云ふ〉」(出典日本書紀(720)神武即位前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

 

うかのめ(「食の女」と書くそうで、、、

\(◎o◎)/!)

食べ物の女神という意味です、、、

と申しておられました、、、(*^-^*)

まだゝ知らないお言葉が御座います、、、👐

 

お勉強に📝📚なりました、、、😊🌼