お久しぶりにィ~頂きました、、、😋

先日、久しぶりにJR京都駅🚉へ、、、

余りのォ~人、ひと、ヒト、、、👪👭👪👭

でェ~、、、(>_<)

ビックリ\(◎o◎)/!、、、👐

 

京都駅🚉西口を出た目の前に、、、👀

京都のお土産物屋さん【名菜処 亰(みやこ)と読むのですね、、、

知りませんでした、、、(+o+)】

が御座います、、、(#^.^#)

そこでは甘味🍪🍡などがお1つずつ購入出来ますので、、、

今回は🍡「茶つう」🍡をお1つ購入してみました、、、😋

👇

👆

此方のお品は

1865年(慶応元年)京都府京都市上京区

の今出川大宮の西陣の地に元々は西陣織の織屋さんを

営まれておられましたが、、、

明治の初めにお菓子作りを本業となさいまして

屋号も「本家 玉壽軒」となさったお店のお茶🍵菓子🍡です、、、👐

👇

此方のお店では大徳寺納豆

を使った🍡「紫野」🍡と言うお茶請けが🍵有名です、、、😊🌼

 

今日もお三時⏰が心待ちです、、、(^^♪