初鰹❕❕ですっ、、、🐟
今朝🌞大家さんの芦田釣具店🎣様より
頂きましたァ~、、、👀
👇
👆
そうなんです、、、👀
初鰹🐟です❕❕、、、👐
何時もありがとうございます、、、👏
船で⛴沖へ🌊出られたそうです、、、🌊
体長は50cm越え、、、👀
ぷっくりとしていて、、、🐟
ずっしりと重たいです、、、(^_-)-
👆
お顔はシャ-プで、、、🐟
優しいお目めを👀しております、、、😊
👆
社長の知り合いの「寿司栄」🍣さんで
お造り🐟に卸していただきました、、、👐
ありがとうございます、、、👏
「お初物」には「初物を食べる時は○○を向いて笑え」という言葉がありますが、これは地域によって異なります。
東を向いて笑うのは主に関西。これは太陽が昇る方向の為、日頃の恵みに感謝するという意味があるそうです。
逆に西を向いて笑うのは関東。阿弥陀様が西にいらっしゃる為、感謝の気持ちを表しているという説もあるそうです。
どちらにしても初物を食べられる幸せを喜び、感謝することに変わりはありませんね。
今夜の夕食が心待ちです、、、😋
私しも東を向いてありがたく
戴きたいと思います、、、👏